
CEATEC 2025 開催概要
| 名称 | CEATEC 2025(シーテック 2025) ( Combined Exhibition of Advanced Technologies) | 
|---|---|
| 開催テーマ | Innovation for All | 
| 開催趣旨 | 経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く | 
| 会期 | 2025年10月14日(火)~17日(金)10:00~17:00 | 
| 会場 | 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 周辺情報/アクセス  | 
| 入場 | 無料(全来場者登録入場制 ※入場にはオンラインでの登録が必要です。 | 
| 運営 | CEATEC 運営事務局(一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会) | 
出展内容のご紹介
IdeaScaleジャパン株式会社の出展ページ:https://www.ceatec.com/nj/exhibitor
- アイデア管理プラットフォーム『IdeaScale(アイデアスケール)』
 世界中で採用されているIdeaScaleのプラットフォームを活用し、イノベーションプロセスの最適化やチーム間のコラボレーションをどのように促進できるかをご体験いただけます。
- Global Innovation Management Institute(GIMI)の国際資格取得と研修サービス
 世界最大規模のイノベーション研究機関であり、ISO56000(イノベーション・マネジメントシステム)シリーズの策定にも関わるグローバル・イノベーションマネジメント研究所(GIMI)が提供するイノベーションの国際資格と研修サービスをご案内します。イノベーション推進者、イノベーション・アンバサダーなどイノベーションや新規事業に関わる方は、その知識と力量を証明することができる資格です。
- 導入事例のご紹介
 日本国内外での成功事例をもとに、具体的な成果と導入プロセスをご説明します。
- デモセッション
 最新のプロダクトや機能を実際に操作しながら体験いただけるデモセッションを随時開催します。

